東建コーポレーション 神戸支店(神戸市北区)/ホームメイト

☆衆議院選挙公示☆ホームメイト神戸支店賃貸ブログ

ホームメイト神戸支店 増田です。
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます。

12月2日、第47回衆議院選挙が公示されましたね。
投開票日14日、日曜日です。
実はホームメイト神戸支店の店舗前に公明党の赤羽さんの選挙事務所が開設されました。
こんな身近に選挙事務所があるのは初めてのことなので、今後の動向が気になります。

そんな本日のオススメ物件はその選挙事務所のすぐ近く、神戸電鉄岡場駅前の1Kです。
オートロックつきの物件で、女性の一人暮らしでも安心の物件です。

お部屋の詳細、ご内覧予約はお気軽にご連絡ください。


おすすめ賃貸物件のご紹介

La forte Okaba

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 神戸電鉄三田線 岡場駅まで徒歩1分(80m)
  • 神戸市北区有野中町1丁目
  • 築年数:12年
  • 総戸数:3階建18戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

★敷金礼金★ホームメイト神戸支店賃貸ブログ

こんにちは!
神戸支店の中山です絵文字:パー

今回のテーマは敷金礼金
借主さんの立場からすると出来るだけ安いに越したことはない
敷金と礼金

一時期凄く増えていたゼロゼロ物件も
ブームが去ったのか、やっていけなかったのか
数はかなり減ったように感じます絵文字:考えてる顔

敷金礼金がゼロでも、その代わりに
ハウスクリーニングやカギ交換代金や
違約金、その他もろもろの費用が
借主さん負担になってくる事がほとんどだったので
無理にゼロゼロにするなら
最低限の金額で募集したほうがトラブルは
少ないと思っていました絵文字:ほっとした顔

ゼロゼロ物件とするとインパクトが出るので
手っ取り早く入居者さんを見つけるには効果はあるんですけどね絵文字:あせあせ

最近は敷金は家賃の1〜1,5ヶ月分
礼金は2ヶ月分前後
くらいが多いのではないかと思います絵文字:!

敷金は貸主さんからしても
『どうせ返すお金なんだからそんなにいっぱい預からなくても良い』
という事ですね絵文字:笑顔

そのうち敷金という物がこの世から無くなって
礼金だけになるかもしれないですね絵文字:冷や汗

礼金も
『なんで家賃を払って住むのに
お礼のお金を払わなきゃいけないんだ』
という世間の声にお応えして
契約一時金といった風に変わったりしてますし
今後はどうなって行くのでしょうね絵文字:猫2

それでは、今回の物件紹介です絵文字:家


おすすめ賃貸物件のご紹介

メゾン・オランジュ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 神戸駅まで車12分(2.6km)
  • 神戸市兵庫区平野町字天王谷奥東服
  • 築年数:14年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

★家賃★ホームメイト神戸支店賃貸ブログ

こんにちは!
神戸支店の中山です絵文字:パー

お部屋探しをされていると、どこのお店に行っても必ず効かれる事
『家賃は幾らまでで探しましょうか?』

私も例外ではなくこの質問はするのですが、
これまた8割強の確率で返ってくるお返事は
『安ければ安いほど良いです』

ですよね絵文字:ドン

ではどうやって予算を決めましょうか?
一般的には収入の3割もしくは3分の1まで
くらいに抑えると良いといわれています。

ただ、あくまでこれは目安なので
一度ご自身でライフスタイルと相談して
シュミレーションしてみてくださいね絵文字:ピカピカ

それでは、今回の物件情報です絵文字:家




おすすめ賃貸物件のご紹介

昴-すばる-

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 神姫バス 本篠山停まで徒歩11分、
  • 丹波篠山市西新町
  • 築年数:17年
  • 総戸数:2階建12戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。